お気に入りなど
堀幸一シーズン成績
05年 380打数116安打46打点 7本塁打 打率.305 05年度 打撃成績第8位 ベストナイン(二塁手) 06年度 通算 264打数60安打23打点 6本塁打 打率.227 お気に入りブログ カテゴリ
以前の記事
2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2004年 10月 2004年 09月 2001年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 06月 28日
イーグルス 3-1 マリーンズ
○岩隈 1勝 ●清水直 1敗 結構、カチンとくる試合でしたね。いやホントに・・・。 直行は序盤に点取られるものの、その後は素晴らしいピッチングで9回途中まで頑張りました。 直行、お疲れ様でした。 問題は打線ですね。 気温異常に寒い。中盤の主軸があっさり打ち取られる姿は観るに耐えなかったです。 本当に調整してきた・・・? 井上純、ただ闇雲に次の塁狙えばいいというものではないでしょう。 こういうのは積極的に塁を狙う。とは全然違います。 ベテランなんですから、こういうミスを2度もしてしまうのはさすがに絶句してしまいましたよ・・・。 ただ、井上もミスしましたが、小坂が犠牲飛打てないのも問題。 なにか、「気迫」が伝わってこなかったですよ。ファンの熱気はありましたがね。 自慢の機動力も全く使えませんでしたしね。本番で使えなければ全くの無意味。 フランコ・パスクチはどうも振りが弱い気が・・・。タイミングが完全に外されてますね。 その中でタイムリーを打ったのは里崎。彼は今日の試合頼りになりました。 最悪明日は勝たないとまずいです。意外にも藤崎を立ててきましたね。 俊介で明日こそは勝利と行きたいです。以上、今日の愚痴でした。 スタメンは意外でした。 無難にいじくらないで良いイメージを持った打線でいったほうがいいと思いましたが。 ※余談・・・外野スタンドの黒い布?みたいなものを上から下まで通路をまたいでなんやらやってましたが、観戦の邪魔になりますし、通路の邪魔にもなるので、個人的にはやめていただきたい。 やはり、何事も節度というものがあります。やりすぎはよくないです。 他人に迷惑をかけない程度に、良識のある応援をしましょう。 今日の幸一 2番セカンドで出場 4打数1安打0打点0本塁打 遊安 三振 二直 中飛 通算 4打数1安打0打点0本塁打 打率.250 2番幸一、1番が機能しないと全く意味の無い気がするのですがどうでしょう・・・。 ■
[PR]
▲
by m30reliefspeciali
| 2005-06-28 17:22
| 千葉マリーンズ
2004年 10月 15日
2006年度
http://www.geocities.jp/shiroh_61/marines/tukibetu.jpg ■
[PR]
▲
by m30reliefspeciali
| 2004-10-15 10:02
| 千葉マリーンズ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||